「ビンテージ ライト」で検索した結果

本日は、日本のビンテージダイニングテーブルのご紹介となります。先日、祖師谷大蔵店で紹介されていたチークのダイニングに比べると割とゴツゴツした無骨な印象ですが、そこは日本人特有のきっちりとした仕事でカバーしてます!!天板を差し込んで伸ばした時の、天板の段差も生まないしっかりした造り天板を収納してコンパクトにする際のスムーズさは技術の高さがうかがえます。 脚部には贅沢にチークの無垢材を使用し、どっしりとした安定感が生まれています。 ...
Denmark"Louis Poulsen"Vintage PH4/3 Pendant Lightデンマーク・ルイスポールセンのPH4/3 ペンダントライトです。説明のいらない美しいフォルムと3枚のシェードから洩れる淡い灯りが特徴。軽量で使いやすいところもロングセラーの所以でしょうか。こちらはビンテージ品で希少なオレンジカラーとなります。着脱式の電球カバーが下部に付いており、明るさの調整も可能です。コンディシ ...
OF02-20 ホーローの照明は、ここ数年ずっと人気の高いアイテムですね。 SNAFKIN CROSS PENDANT LIGHTビンテージ家具とも相性の良いスナフキン ペンダントライト4灯が入荷です。琺瑯のシェードと木のフレームとスチールのチェーンという素材の違いや色の配色もその素材を活かしております。またこちらは、プルスイッチがついており4灯から2灯、2灯、消灯と明るさの調節やスポットライトのような使い方もできるのでかな ...
SUZUKI(スズキ)japan vintage pendant light(ペンダントライト) NJ27-02 メーカー: SUZUKI(スズキ) 商品名:pendant light(ペンダントライト)生産国:日本 本日は、SUZUKI(スズキ)japan vintage/ pendant light(ペンダントライト)の紹介北欧テイストを羽織った、20世紀後半頃の日本製スチール製ペンダントライトです全体を照らすものではな ...
SPONG & KALITA Cofee Mill 本日は入荷したてのコーヒーミルをお二つほどご紹介させていただきます。 一つ目のご紹介は廃番希少!SPNG / スポング社製『スポング No.1』になります!スポング社は世界で初めてミルを販売した会社。考案は1895年にジェームス・オズボーン・スポングという方がしたそう。OD24-202 もともとはひき肉を作ったりスパイスを挽く機械を作っていた会社でしたが、 ...
ARABIA × FINEL「 Ritari - S」Enamel Dome Pendant LampDesigned by Raija Uosikkinen 北欧食器でも人気のあるホーロー製品からビンテージFinelのペンダントライトのご紹介♪ C-69 当店でも何度か取り扱っておりますが入荷は少なく、お探しだった方もいらっしゃるのではないでしょうか? こちらのフォルムデザインは、北欧好きの方ならご存じのカイ・フランク。 ...
"Light Industrial Furniture" 重厚なインダストリアルデザインだとちょっと重いという方にぴったりな家具達が入荷致しました。テーブルは個性派家具専門店 BOOMSさんの一品。ナラ無垢材の天板にホワイトペイントされた鉄脚の組み合わせです。着色されていない自然なナラの木目が美しい天板。黒じゃなく白い鉄脚と合わせることでよりすっきりとした印象です。W100cmの小振りなサイズで少人数のダイニングテーブルや ...
NA31-110 70年代と思われるビンテージのペンダントライトが入荷しました。祖師谷大蔵店では珍しいラインなのであえてご紹介します。 店内でも一際輝いて目立っている、印象的なペンダントライトです。 ガラスは4球ついており、中の電球にもよりますがけっこう明るいです。この表面の加工によってあたり一面が水面模様に。幻想的です。 何せ古いものなので、金具部分にサビなどでていますがこれもビンテージ品の味という ...
NA04-02 インダストリアルデザインランプの王様,Jielde(ジェルデ)社のビンテージデスクランプが入荷しています。整備士であった一人のフランス人男性が、もっと自在に手元を照らすことができてタフに使い込めるライトはないものか、と考えたところからこのランプは誕生しました。当時のランプは使い込むとすぐに断線してしまう…。ならばいっそ、コードを使わなければいいのではないか?配線の代わりに、回転式の金属ジョイントを使うと ...
Iron Frame x Tile Top   Vintage Coffee Table ヨーロッパ製と思われるビンテージのアイアンテーブルが入荷しました。天板にはグリーン・ライトブルー・ネイビーブルー・マスタードイエローと4色のタイルが散りばめられています。うるさくなりがちな4色のタイルも不規則に並べることで不思議と落ち着いた雰囲気。古くなった鉄脚とのマッチングが素敵です。水や熱に強い天板ですのでバルコニーなんかに置いても ...
Nordisk Solar社のビンテージペンダントライト、"SOLAR" の特大サイズ。 デザイナー:Preben Fabricius Jorgen Kastholm(1963年)先日、一回り小ぶりなsolarをご紹介したときに販売終了になったお品なので店頭には並んでおりませんが、なかなか出回りにくくなったこちらのサイズに、このお色。お持ちの方は、ぜひ当店にお売り下さいませ!!!     [i ...
KM27-01 本日は1967年にClaus BonderupとTorsten Thorupによるデザインで発表されたSEMI ペンダントライトのご紹介です。1970年代にLyfa(フィンユールのデザインを製作したメーカー)と同時期に姿を消したFog & Morup社の製品です。熟練したクラフトマンが絞りと言う技法を駆使してアルミを絞り出しにより成型していくシンプルで美しいフォルムです。ハンドメイドならではの細部へ ...
HALO FATLUXE / WHITE HEAD 2P SOFA     暑くなってきて毎年思う事は、 やっぱり、寒い季節が大好き! お気に入りのジャケットを羽織って、白い息を吐きながら目的もなく散歩するのがものすごく好き!   そんな私は、冬場はA-2・G-1・B-3等のビンテージフライトジャケットを決まって着ています。 定期的に手入れをしないといけないです ...
Pierre Jeanneret design     機能的で合理的な近代主義『モダニズム』。   20世紀初頭に起こったこの運動は、様々な分野へ影響を与えました。   建築においては、ル・コルビュジエ、ミース・ファン・デル・ローエ、フランク・ロイド・ライトが世界近代建築の3巨匠とされています。   しかし、いつの時代にも影に隠れた逸材 ...
群雄割拠     朝方にかけて小降りがありましたが、その雨が上がってからは程良く過ごしやすい気温になっています。   ゴールデンウィークも中盤戦。有給休暇を駆使して嬉し恐ろし10連休の方もいれば、私のように通常のお仕事に励んでいる方もいらっしゃることでしょう。そんなご同類の方々(というのも失礼でしょうか)につきましては、どうもお疲れ様でございます。   さて、 ...
LYON MESH LOCKER     アメリカの大学やスポーツアリーナのロッカールーム、ポリスディビジョンや公共施設で使用されているロッカーなどを主とした製造を行っているLYON社。日本では米国の映画やドラマなどで見かける事のあるざっくりとしたロッカーです。 今回は、リオン社のメッシュロッカーとなり、収納物が目視できる構造となったユニークなロッカーです。     ...
TOCHIKU Paul Frankl style sofa & Table     20世紀初頭に活躍し、後のアメリカンモダンデザインに大きな影響を与えたデザイナー“ポール・フランクル Paul Frankl”(1886-1958年)。   いわゆるデザイン黄金期・ミッドセンチュリー期の名デザイナーとして知られる、C&Rイームズやジョージ・ネルソンがまだ子供だった頃に活 ...
Happy New Life     まだ肌寒い風を感じる日々が続きますが、空はもうすっかり春の兆しを感じることができるようになった今日この頃。   そろそろ新生活という新たなスタートをきる節目を迎える方も少なくないのではないでしょうか。   祖師ヶ谷大蔵店でもこれから新生活というフレッシュな人たちを多く見かけるようになりました。   そ ...
ナチュラルでいよう     飾らずありのままの自分をさらけ出している自然体の人を見るといつも魅力的に感じてしまいます。   簡単なようでいて、実はとっても難しいことだと思うんです。       Pick up natural style items     そんな飾らない人のように素材(ありのまま) ...
無骨さの中にある温かさ     工業的デザイン・工業意匠を意味する、「Industrial design インダストリアルデザイン」。   様々なインテリアスタイルがある中、インダストリアルデザインのアイテムには使いやすさと美しさを目的とするデザインが多く、人気のデザインやインテリアスタイルの一つです。   個人的に思い付くインダストリアルなアイテムの良い点を ...
なぜ出さないのか聞くのは野暮ってもんです     毎日何かしらの入荷があると、紹介しきれないアイテムが出てくるのは必然であります。 決してさぼっているとか、忙しいのを言い訳にしているわけではございません。これは仕方のないことなのです。   さて、気付けば溜まりに溜まった未掲載商品たち。店長の独断と偏見でいくつかピックアップしてみました! へぇ~インプションってこんなのもあるんだ ...
Herman Miller tandem sling seating 5 Seater     1903年12月17日は、皆様も幼少時に見聞きしたことのある、ライト兄弟が初めて飛行に成功した日に因んで、毎年12月17日は飛行機の日だそうです。 あれから120年、現在ではハイテクを駆使した大小様々な旅客機が世界中を飛び回り、早く大量に人やモノを運ぶ現代には必要不可欠な物流システムを構築しております。 ...
合理的・温かみ     若干24歳にしてかの ピエールジャンヌレや ルコルビュジェとの協働をスタート。家具デザインを通じ、当時の人々の心の中に現在まで繋がる新しい美的感覚を芽生えさせた偉大なデザイナー"シャルロットぺリアン"。   2011年には鎌倉から始まり、日本中を巡回する展覧会「シャルロットぺリアンと日本」も開催され、日本でも人気の高い彼女とその作品。特にビンテージ品は近年世 ...
実際に行ったことは無い。けれど懐かしくなる。     『バック・トゥ・ザ・フューチャー』など多くの映画のワンシーンで出てくる少し古めかしく、大衆的な雰囲気の場末のレストラン。この手のレストランで会話劇を繰り広げる映画やドラマは大抵名作です。 『レザボア・ドッグス』や『パルプ・フィクション』、『ハードエイト』、『ツイン・ピークス』、、、挙げていったらきりがないですね笑   19 ...

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)