テーマ別アイテム特集

使い手を選ばない人気シリーズが多数入荷!     北海道の美しい森を原点とし、手仕事とテクノロジーの高度な融合によって上質なインテリアを展開する『カンディハウス/CONDE HOUSE』。創業当時から受け継がれてきたカンディハウスのものづくりには、自然を敬い、人を思う、日本の精神性が表れています。本日は物作りを通して和の美意識を発信する同社より、人気アイテムが多数入荷致しましたのでご紹介させて頂きます! ...
懐かしさで心休まる空間づくり     改めて良さを感じ若い世代からも人気が高まっている和家具。本日はそんな日本の長きにわたって受け継がれている家具メーカーの商品をまとめてご紹介。和家具というと古民家や、全ての家具を和に統一するイメージをされる方も多いかと思いますが、今、和家具の可能性は無限大。北欧テイストの家具やイギリスのヴィンテージ家具等とMIXさせることで和家具の風合いが引き立てられ、和だけでは決し ...
人々を魅了し続けてきたBirds by Toikka     4月22日にオイヴァ・トイッカ氏がご逝去されました。彼がデザインしてきたガラスウェアはこの先も永く、ずっと愛され続けることだと思います。ご生前のご功績を偲び、心からご冥福をお祈りいたします。       Pick up items     この度、オイヴァ・ト ...
同じシリーズなのに何が違うの?     先日、お客様からこんなご質問を頂きました。確かにPH5一つ取っても、作られた年代やその中の細かなグループ分けで少しずつ個性があります。私も細かな部分までは把握しておらず、その場でお客様とPHを並べてみたり、分解してみたりして違いを再確認した次第です(;・∀・)笑 せっかくの機会ですから本日は皆さまにもPHシリーズの違いをあれこれ見て頂こうかと思います♪と言っても学 ...
リビングにはまずテーブルとソファ!!ですよね     本日は人気のインテリアショップunicoとセレクトショップ アクタスでも取扱いのある起立木工のセンターテーブルを4つご紹介いたします。それぞれ、素材の良さやデザイン、用途に合わせて使いやすいサイズ感の特徴を持ったテーブルです。探していたテーブルが見つかるかもしれませんのでどうぞご覧ください。       ...
フィンランドのガラスで日常に彩りを     こんにちは!学芸大学店です。先日、東京リサイクルインプション祖師谷大蔵店にて『小さなフィンランド ヴィンテージ ガラスウェア展』が開催されました。ご覧いただきました皆様、誠にありがとうございました。そして見ることが出来なかった皆様、大変お待たせいたしました。学芸大学店に『小さなフィンランド ヴィンテージ ガラスウェア展』で展示されたガラスウェア達の一部が入荷致 ...
探していた「 あの 」デザイナーズの照明、探しに来ませんか?     こんにちは、東京リサイクルインプション用賀店です。本日ご紹介させていただくアイテムは様々なペンダントライトです。現在用賀店にはたくさんのデザイナーズの照明のご用意が御座います。きっと見たことがあったり、探していたけどちょっと手が届かない…なんて照明も見つかるかもしれませんよ~!では早速ご紹介いたします!   &n ...
やっぱり行きつくところは天童木工     本日は、日本を代表する家具メーカー「天童木工」のお品をまとめてご紹介。天童木工が創業された山形県天童市は旅館街として有名な地。今では旅館=天童木工と言える程数多くの旅館で目にする天童木工の家具ですが、旅館のような寛ぎ処で使いやすい家具が家庭で使われる家具として長く愛されるのはごく自然な流れだと思います。長い歴史の中で数多くの巨匠と呼ばれるデザイナーや建築家と作品 ...
ティモ・サルパネヴァの優美なガラスウェア     4/27~5/6まで祖師谷大蔵店にて開催されていた『小さなフィンランド ヴィンテージ ガラスウェア展』。お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。これからネットにも随時アップしていく予定でございますので、遠方の方々、楽しみにお待ち下さいませ。そしてここ、経堂店にはティモ・サルパネヴァの作品達が多数入荷しています。   &nb ...
女性に人気の定番シリーズが多数入荷です。     たくさんのインテリアショップや家具店が軒を連ねている自由が丘の街。インテリアに敏感な方も多く訪れるこの街に本店を構え、木の温もりを大切にし、ほんわりと優しい雰囲気を感じる家具で人気の『 MOMO natural / モモナチュラル 』のアイテムが多数入荷しました。       Pick up items ...
優しい空間の作り方     本日からインプション祖師ヶ谷大蔵店にて北欧ガラス展が始まりました。眺めていると吸い込まれるようなガラスの美しさ、是非、祖師ヶ谷大蔵店で体験してみて下さい。沢山ありますのでお気に入りのガラス食器がきっと見つかります! 本日、学芸大学店ではそんなガラス食器たちとも相性の良い、ナチュラルカラーの家具をまとめてご紹介させて頂こうと思います。     ...
ドットが生み出す優しいリズム。     触れた瞬間、手に伝わるモノの温かみ。実際に熱をもっているわけではないけれど、優しさとか使う人への思いやりとか。イバタカツエさんの作品にはどれもそんな温かみが感じられます。今日は彼女の作品を紹介します。全部で6点。どれも個性的でどれも素敵です。このブログをきっかけに私みたいなイバタさんのファンが増えたら嬉しいです。     &n ...
手にした途端…あなたを虜に!     TOKYO RECYCLE imptionに入社してみてしみじみ思う事があります。『この世界には、まだまだたくさん自分の知らない心打たれるモノがあるんだな』と。   この度、下北沢店に人気現代作家キムホノ 金憲鎬 KIM HONOさんのリユースの器たちが多数入荷しました。商品化に向けていろいろ調べてみて、撮影してみて、キム・ホノさんの人となりが ...
インテリアのテイストとは。     木の温かみが魅力的な「 北欧 」。 無骨で男らしい「 インダストリアル 」。 シンプルさで落ち着かせてくれる「 ナチュラル 」。   インテリアには様々なテイストが存在し、自分だけの好みを見つけることで、より充実したコーディネートをお楽しみ頂けます♪   自分の好みを他の誰かと共有する楽しさ。 まだ「 自分流 」を見つ ...
コレクター心を鷲掴み!アメリカ生まれの、一生愛せる食器たち     こんにちは、祖師ヶ谷大蔵店でございます。本日はファンの方必見、祖師ヶ谷大蔵店に眠る“ファイヤーキング”のアイテムたちをご紹介いたします! 聞いたことあるけど、ファイヤーキングって何?という方にも改めてファイヤーキングについてご説明させて頂きます。 ファイヤーキングとは、アメリカのアンカーホッキング社によって1941年に誕生し ...
さり気ない演出を楽しもう     何気ない時にふと気になるのが、雑貨や気の利いた小物。そこにある事でほっとしたり、テーブルを高級に見せてくれたりするルームアクセサリー。可愛かったり、ウィットに富んでいたりするアイテムは、それぞれは小さな存在ですがテーブルや棚の上をスマートで洗練された空間に彩るそんなアイテムの紹介です。       Pick up ite ...
上品で艶やかなテーブルウェア。     1775年王室御用達の製陶所として設立された『Royal copenhagen / ロイヤルコペンハーゲン』。今も変わらずハンドペイントで彩られる繊細なレース柄や、植物たちは見る者を魅了する力があります。       Pick up items     そんなロイヤルコペンハーゲン ...
新生活にピッタリなunicoの家具♪     北欧、ナチュラル系インテリアブランドとして人気が高い『unico ウニコ』。1998年に第一号店を代官山にオープンし、現在では北海道から九州まで全国に直営店を展開するライフスタイルブランドとして男女問わず厚い支持を受けています。 unico. “ウニコ”とは「たったひとつの」「大切な」「ユニークな」などの意味をもつ言葉。どこの場所にも似ていない、自分が ...
素朴で、親しみやすさを感じるうつわ。     インドやアジアの国々への旅を経て、高知県香美市にある山と棚田の美しい緑に囲まれた場所にて作陶している小野哲平さん。白磁の滑らかで上品な器とは違い、小野さんの陶磁器は素朴ながらも力強さ、大地の純朴な豊かさを感じられる器となっています。       Pick up items     ...
カイ・ボイスンにより生み出された木製玩具たち     愛らしい表情と温もりを感じさせる素材感。 こんなオブジェが自宅にあったら見ているだけでも心が優しく温かくなると思いませんか? この木製玩具を生み出したのはデンマークの巨匠“カイ・ボイスン”氏。同氏は元々、銀細工師としてカトラリーなど様々なデザインに携わっておりましたが、1930年代に木製玩具の製作を始めとの事。同氏の信条でもある「1つの製 ...
世界の名作からモダンデザインまで     本日の特集は、お部屋に1脚ある事で落ち着きを生んだり、アクセントになったり、特別な場所になれる素敵な椅子たちのご紹介です。世界的な名作チェアから身近なダイニングチェアまで、様々なチェアがありますので心ゆくまでご堪能いただけると思います。椅子一つで、空間の印象をガラッと変えられる力があるチェアたちとなります。     &nbs ...
独り占めできるマイリラックスチェア     昨日のテ-ブル特集に続き、本日は寛げるマイスペースを作るのにオススメしたい1人掛けソファやラウンジチェア、リクライニングチェアをまとめてご紹介します!お気に入りのソファチェアやラウンジチェアに座って読書を楽しんだり、海外ドラマなどついつい何話も連続して観てしまう、という方には長時間座っているのにも楽なリクライニングソファがとくにオススメです!   ...
心を豊かにしてくれるお気入りの家具     本日から2月に入り寒さの底が見えてきましたが、皆様は如何お過ごしですか? 寒さが苦手な私は自宅で毛布に包まり、まったりと過ごしている事が多く、かなりインドアな生活を満喫しています(笑)。そんな生活に欠かせないのはお気入りの家具や雑貨たち。思い入れのあるモノを生活の一部として使うだけでも心が豊かになり、真冬の寒さも吹き飛ばしてくれる気がします!!!!先日は ...
拘りは人それぞれ。     季節の過ぎ行くのは本当に早いものです。お正月気分でいたのも束の間、気づけばもうすぐ2月ですね。新生活の準備は整いましたか?最近はお客様から、お引越しやリフォームの際に設置する家具のことでよくご相談を頂きます。その中でも特にお悩みの多いのがチェアとテーブルです。色味に統一感があった方がいいのかな?素材感は揃えた方がいいのかな?セットで同じものを用意した方がかっこいいのかな?お悩 ...

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)