Danish Vintage
Cabinet of Teak

 

 

 

ちょっと前にシオカラトンボを見て夏の終わりを感じたと思ったら、今では残る熱波に揺らめくアゲハを見るくらいになってしまいました。ちなみに私はシオカラトンボという言葉を捻り出そうとすると、いつもシオマネキ(蟹)という言葉が出てきます。なんででしょう。

 

都心では難しいですが、ちょっと町はずれに行くと見掛ける季節の虫たち。土地によって色んな呼び方がありそうだなと感じた今日この頃です。

 

今回はこれから深まる秋に向けて備えておきたい着実堅実派にオススメしたい1台。

収納家具をお探しの方は、是非最後までお付き合い頂けますと幸いです。

 

 

 

 

魅せたい方へ

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

今回はデンマーク製のビンテージキャビネット。

 

一目で分かる上質な色合いが素敵な雰囲気です。

 

 

 

 

 

 

この色合いのもとになっているのは使用されているチーク材のため。

 

チークは船の構造材や内装に使用される程の強度と油分を持ち、ミッドセンチュリーと呼ばれる1940~1970年代までは主に北欧諸国で高級材として使われてきました。

 

日本でも日田工芸や青林製作所、山品木工といった高級百貨店御用達のメーカーが使用しており、レトロなフォルムの中でも品のある雰囲気を愉しませてくれます。

 

今では環境保全のため伐採は厳しく制限され、伐採の計画から輸出までに区切ったとしても30の手続きが必要という、貴重な森林資源の一つになっています。

 

 

 

 

 

約167センチと、普段の目線の中に納まってくれる圧迫感の無い高さ。その中に4段の収納が用意されています。

 

オープンタイプが2つ、そして戸板が付いたキャビネットが2つ。バランスよく交互に並ぶ事で気持ちの良いリズムが感じられます。

 

 

 

 

 

 

最上段は内寸幅85 奥行26センチ、高さは30センチ。

 

一番シンプルに使いやすい収納で目線に近いため、飾りたいアイテムやプレートなどがおすすめ。

 

高さもほどほどにあるのでプレートなどをスタッキングしても可愛らしいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

中上段は戸板付きのキャビネット。内寸は幅85 奥行22センチ。高さは1段につき約15センチ。棚板はダボで3.5センチ間隔の調整も可能です。

 

戸板のほのかに鈍い光沢は年月を過ごしたビンテージならではの色合い。雑多になりやすい生活感を隠してくれる効果もありますので是非上手にご活用くださいませ。

 

個人的には最上段のディスプレイアイテムのストックとして使うのがお勧めです。

 

 

 

 

 

 

そして中下段。ここから面積は増え幅85 奥行47センチ、空間の高さは38センチです。

 

ちょっと隙間が空きすぎかと思うところですが、この天面は地面から約60センチと見渡しやすい高さにあります。

 

見下ろす目線で奥まで見通しが良く、そして食器等の出し入れもストレスなく出来る。こういった気が付きにくい動線まで凝らされたデザイン思想に、デンマークの実力を感じる事が出来て嬉しくなります。

 

 

 

 

 

 

 

そして最下段。内寸幅85 奥行42.5センチ、高さは1段につき23センチ。奥行きが深い分、思うままに収納して頂けます。

 

一番下で、奥行もあると光が届かず収納物が見にくいなんて事がありますが、ホワイトカラーの背板は照り返しがあり視認性にもしっかりと配慮。

 

見せる時だけではなく、使う時にも快適さを感じられる嬉しい作りです。

 

 

 

 

 

 

突板の剥がれた箇所や、棚板は後年取り換えられていたりと細かな手直しが入っていますが、棚板にはなじむ色が付き、背板に開けられた孔からはちょっとした照明をつないで雰囲気を変えたり出来る、実用に即したものになっています。

 

見栄えだけではないデザイン、活かされてこそ輝く「収納」というジャンルを深く理解しているそのつくり。

 

メーカーは不明ながら、そのポテンシャルの高さに良い意味でため息のでる逸品なのは間違いのないところです。

 

 

 

 

 

 

 

食器でもいい、書籍でもいい、オブジェでもいい。難なく使えるからこそ積極的に「魅せたい」と思えるキャビネット。

 

弱点がないその万能ぶりを、是非使いながら感じて頂きたい1台です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 取扱い店舗 

 

» 祖師谷大蔵店

店舗情報はコチラから、ご確認ください。

 

» 祖師ヶ谷大蔵店の取扱商品一覧

※常に最新の在庫状況の反映に努めておりますが、
実店舗での販売を兼ねているため、
ご覧頂いた時には売り切れとなっている場合もございます。

ご来店の際は、お手数をお掛け致しますが店舗の方まで一度ご確認をお願いします。

 

 


ブランド・デザイナーズ家具を売るなら

 

 

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)