UK Vintage
Formica Top Dining Table

 

 

こんにちは、ユキナです。

初めて耳にしたり、目にしたりするものには、ワクワクすることや好奇心を持つことがあります。

 

今回初めて知ることができた「フォーマイカ」というもの。皆さんはご存知でしょうか?

この謎めいた言葉が、本日のブログのキーワードとなります。是非最後までお付き合い下さいませ。

 

 

「フォーマイカ」ってなに?

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

フォーマイカについてお話する前に・・・

 

こちらはUKビンテージのテーブルに多く見られる、バタフライ式の天板と門のように回転して開くゲートレッグの脚部が特徴的なテーブル。

 

 

 

ゲートレッグテーブルといえば、以前入荷したジェンティーク社の3wayで使える「便利」なビンテージテーブルを思い出します。

 

ビンテージといえど現代のライフスタイルにも通用するような実用性と機能性を兼ね備えた優れもの。

こちらもまた、幕板に仕舞われた脚を回転して開き、垂れ下がっているバタフライ天板を持ち上げて支える仕組みとなっています。

 

 

 

 

一度拡張の仕方を覚えてしまえば、一人でも片側ずつ持ち上げて固定できる簡単な構造です。

 

テーブル一つとっても拡張や伸長、昇降式と様々な種類があり、中には複雑な構造をしていたり二人いないと出来かったりするものもありますが、これなら安心ですね。

 

 

 

ここで、お待ちかねの「フォーマイカ」について・・・

 

暮らしをよりよくするために生まれた嬉しいもの。それは、1950~60年代にイギリスやアメリカで流行したメラミン素材の一種、「フォーマイカ」。

耐熱、耐水性などの使いやすさを持ち合わせながらも、ビンテージらしい遊び心や味わいを感じられる実用素材です。

 

ミッドセンチュリー期の家具やインテリアなどに多く取り入れられ、日本ではその影響から同時期にカリモクでメラミントップのカフェテーブルの製造が始まっています。

 

 

 

同じフォーマイカでもカラーや模様はさまざま。赤や緑などのミッドセンチュリーらしいレトロポップなものもあれば、白や黒などのモダンなものもあるんだそう。

 

今回特にスペシャルに感じるのは、この天板カラーだと思うのです。

爽やかで清潔感があり、可愛らしいライトブルー。白い食器やガラスなどが映える、食卓にぴったりなカラーではないでしょうか。

 

 

 

 

 

天板を全て広げてダイニングテーブルとして、天板を片側だけ広げてコンパクトなダイニングテーブルもしくはデスクとして、

さらには天板を全て畳み壁際に寄せることでコンソールテーブルとしてなど、様々な用途でお使い頂けるところも見逃せません。

 

食卓としてだけでなく、ディスプレイ用にお好きなオブジェや雑貨などを飾ることだって出来ます。使用しない際に邪魔にならないのもバタフライ式ならではのメリットですね。

 

 

 

ご家庭で普段使いをしながら、他に替えが利かない一点モノのビンテージを楽しむことのできるテーブル。

皆さん「フォーマイカ」を覚えて頂けましたか?

 

まだまだ知らない家具がたくさんあることも今回改めて思い知らされました。でもそんなモノとの出会いや学びが楽しいんです。

ちょっとしたワクワクを日常でも感じられたらいいですね。

 

※ブログ掲載前に販売済みとなってしまいました。恐るべし「フォーマイカ」。

 

 

 

 

 

 

 取扱い店舗 

 

» 学芸大学店

店舗情報はコチラから、ご確認ください。

» 学芸大学店の取扱商品一覧

 

※常に最新の在庫状況の反映に努めておりますが、
実店舗での販売を兼ねているため、
ご覧頂いた時には売り切れとなっている場合もございます。

ご来店の際は、お手数をお掛け致しますが店舗の方まで一度ご確認をお願いします。

 

 


ブランド・デザイナーズ家具を売るなら

 

 

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)