BLOG-経堂店

シャネルのライオンモチーフ Wチェーンネックレスです。高級感あふれるシャネルのゴールドカラーのネックレスで存在感バツグンのゴージャスな一品シャネルらしい力強いライオンモチーフのWチェーンは、中々見当たらない希少なアイテムです。コンディションは、ライオンモチーフの隙間に僅かな黒ずみがありますが変形や打痕は特に見当たりません。元々モチーフ自体に陰影のある品物ですので、特に気にならないかと思います。チェーンは、 ...
MJ18-110本日はイタリア B-LINE(ビーライン社)のボビーワゴンをご紹介いたします。デザイナーは、イタリアンミッドセンチュリーを代表するジョエ・コロンボです。今回ご紹介のボビーワゴンは、ホワイトカラーの2段2トレイ。2段タイプのボビーワゴンは、ソファやチェアのサイドテーブルや電話台など、リビングスペースで使用するのにちょうど良い高さです。 キャスター付きで使いたい位置に移動しやすいことも魅力の一つですよね。ボビーワゴンはも ...
無印良品の木製キャビネット・タモ材です。何度も紹介しております、無印良品のガラスキャビネット。タモ材の温かみのあるナチュラルな質感が良い雰囲気を醸し出しています。シンプルなガラスキャビネットで収納&ディスプレイに大活躍してくれることでしょう。他のインテリアとのバランスも取りやすく、人気のあるアイテムです。サイズがコンパクトでキッチン周りからリビングのサイドボード替りと何でもこなせるグッドアイテム。1人暮らしや二人暮ら ...
MJ08-07 大人気、unicoのU-CUBE レンジスタンドのご紹介です。白ペイントの本体とチェッカーガラスが雰囲気たっぷりの人気のシリーズ。収納したものを見せすぎることなく、でも中に何を入れたのかがわかる使い勝手の良いレンジスタンドになっています。ついつい細かな物や調味料が、集まりガチなレンジ周りをスッキリ収納してくれる、有能なウニコのレンジスタンド。格子状になったチェッカーガラスやアンティーク超のハンドルもとっても好評 ...
サイズ・機能・デザインどれもシンプルですが、満足できるAVボードです。材質はタモ材を使用し堅牢さと美しい木目、機能的にも前扉が左右にスライドすることで使いやすさと機能美を兼ね備えております。素朴ですが、どんなインテリアとも合わせやすく、性別問わず扱いやすいデザインとなります。また、脚があることでTV周りの重たい雰囲気を、スッキリとみせてくれます。シンプルで手触りも良いタモ材のAVボード大変人気のお品です、 ...
FINEL社製のホーローボウルです。フィンランドや日本だけでなく、世界中で人気のカイ・フランクのデザイン ラージボウルです。ボディに橙色のハートがデザインされていて、とてもCuteなアイテムです。直接火にかけられる程耐熱性があり、表面がガラスでコーティングされているので清潔に保ちやすいという特徴があります。ダイニングで果物を入れて置いたり、お菓子を入れて置いたり、色んな使い方が出来そうですね。コンディションといたしま ...
MG30-05上段の棚の高さ調整可能 下段も棚の高さ調整可能 本日はパイン無垢材のカントリー食器棚の紹介。パイン材のカントリー家具には、温かみ・素朴さ・木目・節・色変わりの楽しみがありますが、本場アメリカのカントリー家具はかなり厳ついフォルムをしています、日本のカントリー家具にはスイートな雰囲気が漂い温かみと素朴さと安心をより感じ取れます。また素材のパイン材の木の硬さは柔らかい部類にはいり、この柔らかさが経年とと ...
少し寒い時に(* ̄。)-з旦hu-hu-しながら飲む、少し甘いHOTチョコレートココア。そんなイメージにピッタリのARABIAアラビアの Raito コーヒーカップとソーサーの紹介です。カップにもソーサーにもココア色とベージュとホワイトのストライプが入っていて暖かく優しい感じが、心身ともに温まります。サイズもほど良く、多すぎず適量を楽しめるカップとなっています。めっきり朝晩は寒くなってきましたねぇ。寝起きの目覚ま ...
関東では、少しずつ秋の兆しが見え始めました。そんななか皆様は、3連休楽しめましたでしょうか!?ところで、本日のご紹介は模様替えやお引越しを終えたその新たなスペースに是非、置いてみていただきたいチェア(1人掛ベンチ?)の紹介です。以前同様のシェルフも紹介させていただきましたが、こちらのチェアもいい風合いとサイズになっております。古材から産まれたチェアすが、使い込まれた感じが良く表現されております。サイドボードの横やエントランス、お庭に ...
あの宅急便の彼女からネーミングされたいう“KiKi”シリーズからスチールレッグで出来たKIKI DESKの紹介です。細い脚のデザインがシンプルで圧迫感がありません。WIDEが105cmあるので、ダイニングとしてスペースを有効活用したり、作業台やPCデスクなどにもご利用になれます。シンプルでキュートなKiKiシリーズのデスクです。コンディションといたしましては、デスク面とサイドにややスレキズがございます。グラツキや ...
セブンチェアは、デンマークの建築家アルネ・ヤコブセンの代表作の一つ、そしてミッドセンチュリーデザインの名作の一つ。1955年、アントチェアの後継モデルとして発表されました。皆様ならもう良くご存知ですよねσ(^_^;)今回は経堂店に入荷いたしました。画像の通り、2脚ともにキズや塗装ハガレがございます。1脚はレタッチしてあるため、目立ちませんがキズやハガレがございます。ですが、使用できないというようなダメージはありま ...
一人暮らしの方に特に人気のある、unico "EDDY" リビングテーブル Lサイズ のご紹介です。アイアンのフレームとガラスの組み合わせで、モダンなのにどこかノスタルジックどんなスタイルにも不思議とマッチしますよ。ガラス天板なので床を広く見せたり、棚も付いているので収納力もGOODです。ディスプレイにも良いので大変オススメのアイテムですo(≧▽≦)oコンディションといたしましては、USED品になりますので使 ...
MJ09-204 本日はALESSI(アレッシー)/Super Star Candiesの紹介です。トム・コバック氏のデザインによる6つの窪みが連なるボウル。色とりどりのゼリービーンズを6つの窪みに入れれば、ゼリービーンズがソーダのようにボウルの鏡面にはじける様に映し出され楽しい雰囲気が演出され、まさしく名の通りスーパースターキャンディーズ状態になります。お菓子ではなく、軽食やオードブルでも6つの窪みの中で色々な角度から映 ...
本日は、木味の小さなガラスキャビネットの紹介です。通常だと全体的に時代を感じるモノが多いですが、こちらは、時代を感じさせる事なく新しい家具の上に設置しても違和感なくお使いいただけると思います。素材自体は時間が経っておりますが、和というほど古臭くないのがとても素敵なキャビネットです。キャビネット内の棚板は固定ですが、グラスや小物や雑貨・文庫サイズの本も入ります。コンディションといたしましては古いモノとなりま ...
カルテルの人気商品『コンポニビリ』のご紹介です。1970年代、アンナ・カステッリ・フェリエーリによってデザインされたベストセラーアイテムです。世界的に評価が高く、ニューヨーク近代美術館とパリのポンピデゥーセンターで永久保存されています。マルチチェストとして幅広く使用されており、ミッドセンチュリーを代表するプラスチック家具の定番として人気があります。コンポニビリはこの独特なフォルムから部屋の真ん中に置いても、お ...
インダストリアルデザイナーと協力して生まれたデンマークのスタイリッシュな地球儀芸術的に傑出した地球儀メーカーとして定評のあるデンマークのアトモスフィア・グローブメーカーズ社。北欧のインダストリアルデザイナーと協力して生まれた地球儀は芸術的な美しさと、地理的情報を理解する教具としての便利さを併せ持っています。「地球儀を置きたい!」という気持ちを沸き起こさせるスタイリッシュなデザインは知的な印象を与えるハイセンス ...
日本の異業種企業が同じブランド名で商品を展開するというとてつもなく斬新な企画だった『WILLプロジェクト』皆さんも何かしらこのプロジェクトの品は見たことがあると思います。 ~新しいのになつかしい~ノスタルジックなデザインを活かしたデザイン家電。「自分らしさ」「こだわり」を意識し、洗練されたデザイン冷蔵庫 “毎日使うものだから、拘りと思い入れがあっていい!”今回は、mini(162リットル)で二人暮らし程度なら ...
北欧モダンスタイルなワイドタイプのブックシェルフです。本体はチーク突板、脚はチーク無垢材を使用しています。脚の付いたオープンの本棚で、シンプルなデザインに仕上がっています。本棚としてはもちろん飾り棚としてもいかがでしょうか。シンプルで飽きのこないデザイン家具はどんなスタイルの部屋にも合うと思います。コンディションといたしましては、概ねダメージなく良好な状態です。背板も化粧してあり、間仕切りや魅せる配置も可 ...
MI30-201 本日はROYAL COPENHAGENのキャンドルホルダーの紹介。キャンドルを灯すのは何かの記念日?人は揺らめく炎の灯りを見ると精神的な抑圧から開放されるようDNAにプログラムされています特別な日でなくても部屋の灯りを落として、ROYAL COPENHAGENのキャンドルホルダーに灯をともして下さい。闇の中に灯されキャンドルホルダーの灯りが魅力を開放し幻想的な空間と精神の開放をあなたにプロディースします。撮影用に ...
当店でも人気の北欧STOKKE社のトリップトラップチェアのご紹介です。ノルウェーのSTOKKE社は、デザインと機能性を追求した北欧の有名な家具メーカーです。トリップトラップチェアが世に生まれたのは、デザイナーのオプスヴィックが、息子の成長と共に「自然な姿勢で座れる」椅子という事で誕生しました。1972年にデザインされて以来、40年近くに渡り子供たちに愛されているロングセラーアイテムです。お子さんの成長に合わせて、調整が可 ...
MI30-205 本日はBohemia(ボヘミア)/ Crysutal Kali Glassの紹介です。17世紀頃よりボヘミアでは、豊富なブナ材をガラスを溶解する燃料として使い、その際に生じる木の灰(カリ分)を主原料として、水晶のような透明度の高いカリ・ガラスを造りだし、世界屈指のガラス工芸品としてゆるぎない地位を確立しています。世界の人々に愛用されている、ボヘミアのワイングラスにワインを注ぎ グラスのベースに指を沿え ...
無印良品のタモ材を使用した3段チェストです。前回・前々回と非常に好評をいただきましたアイテムです。質感とサイズがとても良く、欲しいなぁと思っている所におけるサイズです。タモ材のあたたかみがにじみ出てくる一品で、シンプルでなデザインは北欧家具やモダンスタイルなど色々な空間に合わせることが可能です。天板に無垢材を使用した希少な廃盤モデルです。全部の引出しに奥も取り出しやすいフルオープンレールを採用しています。コンディションといたしま ...
ルーチェプランを代表する世界的に人気の高いアームライトです。アームやスイッチなど、すべてのパーツが非常に小型で精緻なデザイン。操作性よりも『そこにある事を選んだ』といったところでしょうか!?デスクの上が、より一層スタイリッシュに演出されます。LEDも非常に良いですが、こちらの光源はハロゲン仕様となっております。“デスクライトはこの色でないと”という拘りがうかがえるアームライトです。コンディションといたしまして ...
北海道民芸家具のライティングビューローです。高級感溢れるデザインと堅牢なフォルムに定評があります。 職人の匠の技による丁寧な仕事が成された確りとした頑丈なつくりで、使い込むほどに美しさと味わいが増し、樺材の鮮やかな木目と虎斑が堪能できます。上部には格納式のデスクと下部はチェストなどの小物入れとなります。コンディションといたしまして経年の細かいスレや小傷等はございますが、ご使用に問題のある箇所はございませんのでこれからもお ...

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)