BLOG-自由が丘店

SINGER Sewing Chair     本日は希少なビンテージチェアをご紹介させていただきます。   木材と金属を組み合わせたインダストリアル(工業的)なデザイン。   更に長い間使われ続け、経年によって磨かれた雰囲気は何物にも代えることは出来ません。   そんな良い雰囲気の1脚が入荷致しました。   &n ...
Kartell Masters chair     プラスチック素材の可能性を他とは違うアプローチで広げその地位を確固たるものにしたカルテル社。   多くのデザイナーとの協力により革新的で質の高い名作を多く輩出してきました。   様々な空間に新鮮な存在感を放ち続けるそれらの名作たち。   本日ご紹介させて頂くのはそんなカルテルが手掛けた ...
LYON RECESSED HANDLE 2-TIER LOCKER     ファクトリーを彷彿させる剥き出しの無骨さが魅力のインダストリアルデザインの家具。   無機質なだけではない無造作で独特な雰囲気は暮らしの中で非常に魅力的に映ります。   本日ご紹介するのは、「LYON|リオン」社が手掛ける古き良きアメリカらしい雰囲気を持つ逸品になります。 & ...
journal standard Furniture SENS     流行を取り入れつつもその奥底にはしっかりと存在する造りの良さ。   生活で使う家具に伴うべき点ですが近年それは損なわれつつあるようです。   本日紹介させて頂くのは確りとした佇まいに魅力を宿した逸品。   ジャーナルスタンダードファニチャーの逸品を紹介させて頂きます ...
FDB Mobler Cabinet     デンマークビンテージの家具が持つ色褪せない魅力。   人々の暮らしの為に作られた生活の為のかたちは現代の暮らしにも新鮮且つ、温かく映ります。   本日ご紹介させて頂くのはデザイン、品質共に高いクオリティで完成された美しいビンテージ。   北欧の巨匠の手掛けたキャビネットです。 &nbs ...
BC工房 安楽アトリエ椅子     味わい深く、暮らす人に寄り添う。   生活を共にする家具はパートナーとして拘りたいものです。   本日ご紹介させて頂くのは、使うほどに愛着が増す一脚。   BC工房の一脚のご紹介です。     パートナーとしての椅子     ...
GIGI SABADIN Stool     限りなくシンプルで洗練された佇まい。   イタリアンモダンデザインの名作たちは他には無い特有の雰囲気を放ちます。   本日ご紹介させて頂くのは名もなき名作と言える一脚。   フォールディングスツールのご紹介です。     正体不明の魅力   ...
HAY MATIN     美しく佇まい、美しい灯を放つ。   照明をデザインするという事は同時に灯をデザインするということでもあります。   ただ暗い場所を照らすだけでは無く、太陽に代わり温度を与える。   本日紹介させて頂くのは、デザインされた美しい灯を持った照明です。     コンテンポラリーでロ ...
JENAER GLAS Tea Pot     空間を彩り続ける重要な要素、テーブルウェア。   そのスタイルにも流行り廃りがあり、日々新たなデザインが生み出されています。   しかしながら家具等のプロダクト同様、定番であり続ける傑作も存在します。   本日ご紹介させて頂くのは、デザイン史上の傑作とも称されたティーポットです。 & ...
Herman Miller Side Shell Chair     ミッドセンチュリー期を代表する名デザイナー、チャールズ&レイ・イームズ夫妻。   数多くの名プロダクトを生み出した彼らのデザインは一夜にしてできるものではなく、時間をかけてはぐくまれるものでした。   イームズ夫妻の作品は時に本来の用途を超え、美しい作品のような佇まいを見せます。 ...
KAGURA EASE     伝統的な木工技術により良質な家具を輩出する日本の家具工房、家具蔵。   良質な素材とシンプルなデザイン、丁寧な手仕事による高いクオリティで多くの名家具を手がけています。   本日紹介するのは、そんな家具蔵の椅子。   「ゆったりとくつろぐ」ことを目的に作られた一脚になります。   & ...
HIDA PROVINCIAL     熟練の技術が宿る日本の木製家具。   古くから伝わる職人技は生活様式が変わっても尚色褪せない魅力を放ちます。   本日ご紹介させて頂くのは、力強くも美しい現代の家具。   飛騨産業が手掛ける一脚です。     格別の一脚     ...
Herman Miller DKR     軽やかな発想と飽くなき探求で永年的な名作を多く生み出したイームズ夫妻。   誕生から半世紀以上が経ったそれらは、今尚色褪せる事無く人々の暮らしを支えています。   「デザインはより良い世界をつくるためにある。」   本日ご紹介させて頂くのは、そんな夫妻がデザインの旅の途中で完成させた一脚です。 ...
Herman Miller Side Shell Chair     デザインはより良い世界をつくるためにある。   軽やかなデザイン哲学を持ち、機能性や合理性を備えたデザインを追求したイームズ夫妻。   使う側の身になって考えるスタイルは多くの名プロダクトを生み出しました。   本日ご紹介させて頂くのは、夫妻が手掛けた歴史的名チェアで ...
松本民芸家具     年月を重ねるほどに深みを増し、暮らしに長く寄り添う家具。   この優しくも力強い存在感は民衆的工藝の情熱により沸き起こったものでした。   本日ご紹介させて頂くのは日本が誇る色褪せない名作。   歴史の重みと深みを感じさせる名家具、松本民芸家具の逸品です。     民衆的工藝の情熱 ...
Scandinavian Vintage Side Chest     堅実な造りと良質な材、それらに伴う美しいかたち。   これらの特徴を纏う北欧ビンテージ家具はただシンプルとは形容し難い強い魅力を放ちます。   本日ご紹介させて頂くのは北欧で生まれたビンテージ。   サイドチェストのご紹介です。     ...
Herman Miller Aluminum Group     快適性や安定感、そして柔軟性。   それらが求められるデスクシーンの為のチェアは数多く存在しています。   座り心地を追求した結果デザイン性を損なってしまったものも少なくありません。   良いプロダクトは優れた見た目と機能性が伴うことで完成するもの   ...
USM Modular Furniture Table     スタイリッシュなシステム家具の最高峰、“USM Modular Furniture / USMモジュラーファニチャー”。   配置する場所やシーン、用途によって機能や形状を変える柔軟さは多くの人々を驚かせました。   本日紹介させて頂くのはそんなモジュールユニットにも引けを取らない同社の名プロダ ...
HEYWOOD WAKEFIELD M793G     誰かを想い、丁寧に作られた家具。   永年的なデザインの名作とはまた異なる温度がこの家具の魅力です。   本日ご紹介させて頂くのはアメリカの地で誕生し、短期間にのみ作られていた逸品。   特別な佇まいのビンテージアイテムのご紹介です。     ...
African Hand Carved Stool     暮らしや風土を映す道具、民芸家具。   その土地や生活に適応し生まれた家具は独自の形状を持ち、既製品には無い強い魅力を放ちます。   匿名性を帯びた正体不明の存在感。   遠い場所の民族が生んだ、その場所の為の椅子のご紹介です。     生活のか ...
Herman Miller DWSR     ミッドセンチュリー期を代表する名デザイナー、チャールズ&レイ・イームズ夫妻。   数多くの名プロダクトを生み出した彼らのデザインは一夜にしてできるものではなく、時間をかけてはぐくまれるものでした。   本日ご紹介させていただくのはそんな二人の代表作。   ミッドセンチュリー期の普遍の ...
OMANN JUN Nr.5     デンマークビンテージの家具が持つ色褪せない魅力。   デザイン、品質共に高いクオリティで完成されたそれらは現代の暮らしにも新鮮且つ、温かく映ります。   本日ご紹介させて頂くのは、北欧家具ならではの魅力を持つ名ビンテージアイテム。   オマーン・ユンの手掛けるブックシェルフです。   ...
Herman Miller LCW     ミッドセンチュリー期を代表する名デザイナー、チャールズ&レイ・イームズ夫妻。   数多くの名プロダクトを生み出した彼らのデザインは一夜にしてできるものではなく、時間をかけてはぐくまれるものでした。   イームズ夫妻の作品は時に本来の用途を超え、美しい作品のような佇まいを見せます。   ...
E&Y SUNSET DINING     1985年に福岡で設立されたファニチャーレーベル「イーアンドワイ|E&Y 」。   設立以来、日本のデザインブームを創ってきたパイオニア的なブランドとして知られ、そのコレクションはMoMA(ニューヨーク近代美術館)、ロンドンデザインミュージアム、パリ装飾芸術美術館、スウェーデン国立美術館などに収蔵されており世界的に高く評 ...

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)