Tendo
vintage chair & ottoman

 

 

『 将棋クラブ行ってきた! 』元気ハツラツな子供の声が学芸大学店に響きました。声の正体はお店の近くに住む小学生の女の子。下校時や、お出かけの帰りにいつも元気よく挨拶をしてくれる気持ちの小学生です♪聞けば、同学年には敵なしで、ご兄弟には地方大会で優勝経験のあるお兄さんをお持ちとのこと。すごいですね(;・∀・)将来有望な若いパワーに圧倒されてしまいます(笑)学生の皆さんや、お近くにお住まいの方が声をかけてくれる度に、少しは地域に根付いたお店になってきているのかな、と実感し元気を頂いています(*´Д`)ところで皆さん、話は将棋に戻ります。将棋の駒。この生産地の日本一って知っていますか?将棋には詳しくない方でも、家具が好きなら聞いたことのあるあの地域が日本一♪まぁ、題名で答えは出てしまっているのですが、あしからず(^▽^;)

 

 

 

きっかけは将棋の話。

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

そうですね♪答えは山形県の天童市!江戸後期から産業で、その歴史は160年になるそうです!160年前ってまだ江戸時代だったんですね!勉強不足(;・∀・)笑

将棋の駒とゆかりがあるかは分かりませんが、家具づくりも盛んな山形県。その中でもやっぱり天童木工の知名度は群を抜いています。今回はそんな天童木工において、私も初めて見た希少なヴィンテージ品のご紹介です!

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

たっぷりとした余裕のあるシルエットがなんとも貫禄を感じる一品。肉厚なファブリックに対し、脚部をスリムにデザインすることでメリハリのある仕上がりに。どっしり座れるのに、圧迫感を感じさせない見事な仕事です。

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

ベージュの張地は懐かしさを感じさせるざっくりとした平織り。触り心地も良く、柔らかめのクッションが優しく体を迎えてくれます。レトロやヴィンテージ、和家具との共演など様々なシーンで活躍してくれます。

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

フレームも天童木工らしい美しい仕上がりに。曲木を用いた滑らかなカーブに、木片を間に挟み込んでひとつの形状に成形する「コマ入れ成形」が採用されています。このコマ入れは強度の底上げだけでなく、色の濃淡よるデザインのアクセントとしても一役かっています。

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

今回はオットマンもセットでの販売です♪シリーズが同じものかまでは分かりませんでしたが、同じ張地なので統一感は抜群♪あわせて使うことで、よりリラックスしてお座り頂けます。もちろんスツールとして別々でお使い頂くことも可能です。このモデルはチェアもオットマンも市場ではほとんど見つけられませんでした。ヴィンテージ品ですが、大切に使われていたのが分かるグッドコンディション。天童木工の家具がお好きな方なら是非ともオススメしたいセットです♪

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

今回のブログは将棋の話を聞いたことがきっかけで書き始めました。お客様との会話は改めてかけがえのないものです♪もし皆さんがお店に遊びに来てくださったときは、たくさん話を聞かせてください♪家具のことでも、日常のことでも学芸大学店は皆さんのご来店をいつでもお待ちしております(∩´∀`)∩

 

 

 

 

—————– SPEC —————–

 

 

 

Item number: SH26-503・504

chair Size : W84.5 × D71 × H75 (SH38) cm
ottoman Size :W53 × D53 × H35 (SH35) cm

Price: SOLD OUT

 

 

 

 

 

 

 

 取扱い店舗 

 

» 学芸大学店

店舗情報はコチラから、ご確認ください。

» 学芸大学店の取扱商品一覧

 

※常に最新の在庫状況の反映に努めておりますが、
実店舗での販売を兼ねているため、
ご覧頂いた時には売り切れとなっている場合もございます。

ご来店の際は、お手数をお掛け致しますが店舗の方まで一度ご確認をお願いします。

 

 


ブランド・デザイナーズ家具を売るなら

 

 

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)