MAGIS
CYBORG Club Marcel Wanders Design

 

 

こんにちは、学芸大学店の本日のブログです。突然ですが、皆さんは「サイボーグ」についてどのくらい知っていますか?私はSFが大好きなんですが、宇宙人とかが地球を乗っ取りに来るようなタイプのものが好きなので、サイボーグとかアンドロイドとか、そういったいわゆるロボっぽいものには疎いです。私にとってのサイボーグって、子供の頃に見ていたアニメの「ガジェット警部」とか「サイボーグクロちゃん」くらいしか思いつきません。懐かしいと思って頂ければ幸いです。さて、こんな話をしたのも、本日ご紹介させていただくチェアの名前が「サイボーグ」だからです。イタリアに本社を構え、デザイナーによる家具やインテリアを発信するブランド“  MAGIS / マジス ”の、一度見たら忘れられない存在感を持つチェア、『 CYBORG Club / サイボーグクラブ 』をご紹介致します。

 

 

 

SF感はゼロ!生活に馴染む、シンプルなのに華やかで上品なチェア

 

 

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

サイボーグという名前が付いておりますが、見た目通りロボ感はございません。とはいえ、思わず目を惹く不思議なインパクトがありませんか?社名でもある“MAGIS / マジス”の意味はラテン語で「more and more(さらに、そして、さらに)」。創業以来、「日常の製品にこそ、優れたデザインを」というテーマで最先端技術とデザインをプロダクトに取り入れ、どんどん現状から成長し、私たちが日常で使う製品をモダンなイタリアンデザインとして発信し続けています。このチェアの持つ不思議なインパクトは、そんなマジスの意志があるからこそ誕生したものだと言えると思います。

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

サイボーグクラブをマジスと共にデザインしたのはオランダ人デザイナー、マルセル・ワンダース。彼のデザインコンセプトは「愛の世界を創造し、情熱を持って生き、ワクワクする夢を実現する」。きっとマジスのテーマと、同氏のコンセプトに基づいたワクワクするデザインがマッチしたのでしょう。もちろんサイボーグというシリーズ名に意味はありますが、そもそもサイボーグなんて夢がないと付けられない名前ですよね。サイボーグクラブはそんな夢の詰まったロマンチックなアイテムとなっております。

 

 

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

そもそもサイボーグとは、サイバネティック・オーガニズム(Cybernetic Organism)の略で、広い意味だと生命体(organ)と自動制御系の技術(cybernetic=サイバネティックス)が融合されたものを指しています。こちらのサイボーグシリーズも同じく、自然物と人工物の組み合わせというところから名付けられたシリーズとなっております。サイボーグクラブの籐の背もたれとアーム(自然体)、ポリカーボネート製の座面と脚(人工物)、その異素材の組み合わせは、まさしくサイボーグです。

 

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

素朴でシンプルな籐の小枝細工は、伝統的な技術を用いて職人が作ったもの。描かれたストライプ模様はナチュラルで上品な仕上がりの為、空間との調和もしやすい逸品です。また、籐の程よい硬さによって、背もたれからアームにかけてホールド感があるため、しっかりと座りたい方にもオススメです。

 

 

 

 

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

一方、ベースとなっているポリカーボネートは美しく成型されており、広々とした幅で座りやすく作られております。ポリカーボネートの真っ白なカラーは個性的でなんだかポップ、そのためモダンな印象をより際立たせますが、籐のナチュラルカラーとの相性も抜群の為、いい意味で目立ちすぎずベストなバランスで構成されております。

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

シンプルなのに華やか、そして上品なサイボーグクラブ。丸みのある籐からシャキッと生えた真っ白な脚に心が思わずときめいてしまいます。マルセル・ワンダースによるシリーズのコンセプトを体現する1脚は、間違いなく私たち一人一人の生活に馴染み、いつまでも使いたくなるような、ガジェット警部やクロちゃんのように心を掴む愛着のわくチェアになってくれると思います。是非この機会に、ご自宅にサイボーグを招いてみては如何でしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 取扱い店舗 

 

» 学芸大学店

店舗情報はコチラから、ご確認ください。

» 学芸大学店の取扱商品一覧

 

※常に最新の在庫状況の反映に努めておりますが、
実店舗での販売を兼ねているため、
ご覧頂いた時には売り切れとなっている場合もございます。

ご来店の際は、お手数をお掛け致しますが店舗の方まで一度ご確認をお願いします。

 

 


ブランド・デザイナーズ家具を売るなら

 

 

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)