BO-EX

BO-561 Easy Chair

 

 

本革×金属。王道にして至高の組み合わせ。

本物志向の方ならこの組み合わせ、たまらなく好きなはずです。

 

本日のご紹介するのは、そんな本物志向を唸らせる「BO-561」イージーチェア。

私も一目見た瞬間、惚れてしまいました。。。

 

 

ビンテージだからこその魅力

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

 

デザインを手掛けたのは、Jorgen Kastholm(ヨルゲン・カストホルム)&Preben Fabricius(プレーベン・ファブリシアス)の2人。

インテリアデザイン学校で運命的な出会いを果たした二人は、1961年共同で建築事務所を設立。

代表作であるWalter Knoll(ウォルターノル)の ”FKコレクション” は、世界120か所の空港に置かれる他、ルーブル美術館、ニューヨークのMoMA等に収蔵されました。

 

そんな彼らは、1970年までの間に数々の名作を生み出し、北欧を代表する家具として世代を超え多くの支持を得ています。

 

 

 

 

そんな「BO-561」イージーチェアは、デンマークのBO-EX社より販売されていました。

いや~。まさか北欧家具だったなんて、、、。驚きを隠しきれません。

私がイメージする北欧家具からはかけ離れたスタイリッシュなデザイン。

 

しかも1963年にデザインされたものだなんて、、、。かっこよすぎるよ。。。

 

 

 

 

日本では、スネークソファで有名な世界の高級家具を多く手がける老舗ブランド「mobilia モビリア」で取り扱いがあったそうですよ。

しかし、現在では中古市場でしか手に入れる事が出来ない希少なアイテムとなってしまいました。

 

本革といえば、じっくり時間をかけて自分好みに育てる素材。

そうして使い込むことで自分だけに見せてくれる味わい深い表情を楽しむものだと考えていた私ですが、この「BO-561」を見て考えが180度変わりましたね。

 

ビンテージならではのこのヤレ感!風合い!

時間をかけても自分ではなかなかこの雰囲気は出なさそう。

ビンテージ家具を買うっていうのは、時間を買うってことなんでしょうね。素晴らしい、、。

 

 

 

 

それを支えている鈍い輝き放ったスチールのフレームも素晴らしい。

金属特有のクスミや錆びが、雰囲気をさらに良くしているように思います。

 

これはもはやダメージではなく、意匠の一部ですね。かっこいい。

 

 

 

 

 

経年によって雰囲気は増していますが、椅子なんだから座り心地が良くなかったら大きいオブジェになっちゃいますよね。

でもこの「BO-561」。座り心地もしっかり良いんですよ。

 

経年でつぶれているように見える薄めのクッションですが、これが意外にふわっとしてて気持ちいい。

この絶妙な角度をした座面と背もたれのおかげで、お尻の位置が低くなって身体全体でクッションに入り込むような感覚で座れます。

 

 

 

 

さて、“BO-561”イージーチェアはいかがだったでしょうか?

見ているだけでも惚れ惚れしてしまう佇まい。。。このカッコよさ、実物を見て触れて頂きたい!

 

調べてみて驚いたのですが、このレザーカラーの個体はビンテージ市場でもあまり見かけないんですよね。

黒か白ばっかり。めっちゃレアカラーなのかな??

今後も価値が上がっていきそうな一脚ですので、この機会をお見逃しなく!

 

 

 

 

 

 

 

 

 取扱い店舗 

 

» 下北沢店

店舗情報はコチラから、ご確認ください。

 

» 下北沢店の取扱商品一覧

※常に最新の在庫状況の反映に努めておりますが、
実店舗での販売を兼ねているため、
ご覧頂いた時には売り切れとなっている場合もございます。

 

ご来店の際は、お手数をお掛け致しますが店舗の方まで一度ご確認をお願いします。

 

 


ブランド・デザイナーズ家具を売るなら

 

 

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)