Knoll
Tulip chair

 

 

戦争の終焉や新素材の開発、異文化の流入により大きな変動が起きたミッドセンチュリー期のアメリカ。

 

家具などのプロダクトデザインにも大きな影響をもたらし数々の名作が生まれました。

 

軽やかで今までにないデザインはそのフォルムに反し様々な困難を乗り越えた努力と研究の結晶でもあります。

 

本日はミッドセンチュリーを代表する名作、チューリップチェアを紹介させて頂きます。

 

 

 

デザイン的融合

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

滑らかなフォルムのシェルから延びる一本の脚。

 

脚部は地面に向かい柔らかく広がり、まるで重力に負けて溶け出している様。

 

この印象的で優雅なデザインのチェアを手掛けたのは、建築家でありプロダクトデザイナーである、巨匠エーロ・サーリネン。

床から伸びる脚と、花弁のような見事な曲線が一輪の花に見える事からチューリップチェアと名付けられました。

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

同じくミッドセンチュリー期の名作として知られるイームズのアームシェルチェアを彷彿させるフォルムをもつチューリップチェア。

 

これは偶然ではなく彼のデザインに大きな影響を与えた出会いにあります。

フィンランドのキルッコヌンミ出身の彼はクランブルック美術アカデミーの教授でもある父親の助手を務めていました。

 

そこで出会ったのがチャールズ・イームズだったのです。

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

1940年、共鳴した彼らは共にチェアを製作することに。

これがMoMAのコンペティションで最優秀賞に輝いた、名作「オーガニックチェア」です。

 

その後チャールズとエーロは共同でデザインを手掛けることもありましたが別々の道を進むことに。

 

その道こそがニューヨークのKnoll社とミシガンのHerman Miller社でした。

 

アームシェルチェアを彷彿させる点は、チャールズと共作した「オーガニックチェア」がベースとなっている為だったのです。

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

「快適にくつろげる椅子」を追求したサーリネン。

 

フォルムの美しさに隠れる実用面での美しさは新素材に異素材を組み合わせることで実現しています。

 

シェル部分はプラスティック(FRP)、脚部は強度的問題を考慮しアルミダイキャストを使用。

異なる素材を使用しながらデザイン的融合に成功した名作としても知られており、それまでの椅子の概念を覆す発明でもありました。

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

一本脚で自立するデザイン。

 

椅子の概念を覆す発明はここにあります。

 

世界初の試みと言われる一本脚は従来の椅子やテーブルの脚によるテーブル下の混乱状態を解決する為だったのです。

 

サーリネンはこの脚の研究に5年という歳月を費やしたそう。

彼はこの研究により、家具周辺の空間をもデザインして見せました。

 

 

>>この商品の詳細を確認する

 

オブジェのようなフォルムからスペースエイジチェアの代表格としても知られるるチューリップチェア。

 

スクリーンにも度々登場していることもありその印象が強いチェアですが、意外にも様々なテイストにも馴染みが良かったりします。

 

その馴染みの良さこそ、サーリネンが研究に費やした年月と実用性を叶えた上でのデザインの素晴らしさの賜物なのかもしれません。

 

ミッドセンチュリーを語る上では外せない名作が入荷致しました。

自由が丘店にて展示しておりますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さいませ。

 

 

 

 

Knoll チューリップチェア アーム エーロ・サーリネン A

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Knoll チューリップチェア アーム エーロ・サーリネン B

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 取扱い店舗 

 

» 自由が丘店

店舗情報はコチラから、ご確認ください。

 

» 自由が丘店の取扱商品一覧

※常に最新の在庫状況の反映に努めておりますが、
実店舗での販売を兼ねているため、
ご覧頂いた時には売り切れとなっている場合もございます。

ご来店の際は、お手数をお掛け致しますが店舗の方まで一度ご確認をお願いします。

 

 


ブランド・デザイナーズ家具を売るなら

 

 

CATEGORY | カテゴリー

imption All item

SHOP | 店舗情報

  •            

    祖師ヶ谷大蔵店

    〒157-0071
    東京都世田谷区千歳台 2-46-10-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5429-9415
    FAX:03-5429-9416

  • 用賀店

    〒158-0098
    東京都世田谷区上用賀 6-33-22-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-3429-2311
    FAX:03-6432-6799

  • 経堂店

    〒156-0051
    東京都世田谷区宮坂 3-20-1
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5426-2041
    FAX:03-5426-2042

  • 下北沢店

    〒155-0031
    東京都世田谷区北沢 2-6-11-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-5452-4746
    FAX:03-5452-4747

  • 自由が丘店

    〒158-0083
    東京都世田谷区奥沢 5-20-21-1F
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6421-1294
    FAX:03-6421-1295

  • 学芸大学前店

    〒152-0004
    東京都目黒区鷹番 2-4-12・2-9-3
    OPEN 11:00 ~ 19:00(短縮営業中)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:03-6303-2880
    FAX:03-6303-2898

  • 登戸BASE EC店

    〒214-0032
    神奈川県川崎市多摩区枡形3-1-5-105区画
    OPEN 10:00 ~ 19:00(予約制)
    CLOSE 木曜定休日 年末年始
    TEL:044-819-7688
    FAX:044-819-7689
    (※商品のお引き取り等は11:00~18:00)