- Top >
- imption Column
- >
- デンマークのオフィス家具・マグナスオルセン&ラボファの特集 ~ 空間に溶け込む北欧デザイン
デンマークのオフィス家具・マグナスオルセン&ラボファの特集 ~ 空間に溶け込む北欧デザイン

マグナスオルセン&ラボファの家具が大量入荷しました!
〇1937年創業のデンマーク老舗木製家具メーカー、Magnus Olesen(マグナスオルセン)
日本ではあまり見かけることのない知る人ぞ知るメーカーですが、実はアルテックに比肩するリノリウムテーブルや、らせん状にスタッキングが可能な8000シリーズのチェアなど、北欧デザインを体現するアイテムを数多く生み出しています。
主に法人向けの機能性家具を製造し、同国のフリッツハンセン社と並び、現在もデンマークの図書館や公共施設などで使用されているそうです。
良質な素材の選定から加工・仕上げに至るまで、各工程で一切の妥協を許さないクラフトマンシップ。そして、世界トップクラスのデザイナーや建築家とのコラボレーションにより誕生した数々の作品は世界中で高い評価を得ています。
現在、宮崎椅子製作所で作られているカイ・クリスチャンセンの「ペーパーナイフソファ」をかつて作っていたメーカーでもあるのです。
〇1940年創業のデンマーク老舗オフィス家具メーカー、Labofa(ラボファ)
そしてこちらはさらに知る人ぞ知るメーカーとなりますが、古くはKEVIチェアで知られるヨルゲン・ラスムッセンがデザインしたチェアを製造するなど、通好みのメーカー。
今回入荷したものはキャビネットやデスクワゴンなどオフィスシーンでの使用を想定されたアイテム達ですが、ビーチ材のナチュラルカラーと北欧クオリティの使いやすさはご家庭でも活躍してくれそうです。
インプションでも何度か取り扱ったことのあるマグナス・オルセンと一度だけ入荷したことのあるラボファの家具。
この度ご縁があって大量に入荷することとなりました!ありがとうございます!
何と言っても、オフィス家具として、店舗什器として、はたまたご家庭向けの家具としても、幅広いシーンに溶け込んでくれる汎用性の高さが魅力。
また、北欧家具の中でも比較的手の届きやすいリーズナブルな価格帯であることから、今まで「憧れはあるけど、なかなか手が出ない」と諦めていた方にも是非オススメしたいアイテムとなっております。
Contents
Magnus Olesen / ルッド・ティエセンとジョニー・ソーレンセン
マグナスオルセンのリードデザイナーとして1970-80年代に活躍した、Rud Thygesen & Johnny Sorensen(ルッド・ティエセンとジョニー・ソーレンセン)。1966年にデンマーク芸術工芸デザイン学校を卒業後、共同でデザインスタジオを設立した二人は、1971年から同社にて主に積層や成形加工を用いた家具シリーズを発表していきます。
ティエセン氏は2019年に惜しくも逝去され、新作を見ることは出来なくなってしまいましたが、二人の代表作であるスタッキングチェア「8000シリーズ」は、同社のアイコンとして1981年の発表から今も唯一現行販売され続けています。
今回入荷したのは、テーブルやデスクを展開する代表的な「2000シリーズ」の多彩なバリエーション!全て二人が協同で手掛けた、今では希少なプロダクトです。
Magnus Olesen / テーブル・デスク
きめ細かく優しい木肌が特徴のビーチ材と、抗菌性・耐久性に優れた天然由来のリノリウム天板を用いた「2000シリーズ」のテーブル。
木の滑らかさや曲線美が際立つ脚部は、2本のL字脚を張り合わせることで生まれています。その特徴的な脚が同シリーズ一番の見どころと言えるでしょう。
また、ナチュラルなビーチ材とブラックやグレーのリノリウム天板のコントラストが目を惹き、洗練されているのにどこか可愛らしい絶妙なバランスを備えています。
ダイニングテーブルやワークテーブル、デスクなどあらゆる用途でお使い頂ける実用的なシリーズ。
スタンダードな長方形のテーブルは幅85cm・150cm・200cmの3サイズ。扇形のコーナーテーブルも幅51cm・57cm・75cmと同じく3サイズご用意があり、一点でも複数でも組み合わせ次第で様々なシーンに対応する自由度の高さが魅力です。また片袖デスクは、3段引き出し付きと1ドア扉付きタイプが一点ずつございます。
リノリウムは水が浸み込みにくい性質も持っていますので、お子様のいるご家庭でも気兼ねなくお使い頂けそうです。
天板の高さもいくつか種類がございます。一人暮らしの方からご家族まで、人数や用途に合わせてお好きなサイズをお選び下さいませ。
Labofa / デスクワゴン
ワークテーブル、デスクに合わせて欲しいのがデスクワゴン。メーカーは違えど、同じビーチ材を使用したシンプルなデザインのため、お互いに調和しナチュラルな雰囲気にまとめてくれます。
ストレートラインのスッキリとしたフォルムに対して、曲木の把手が可愛らしいですよね。
引き出しは2段と3段のタイプがあり、デスクで使う文房具類から書類までを仕舞える十分な収納スペースを備えます。
鍵付きのものは、大切な書類も安心して保管頂けます。また鍵無しのものもございますが、その分お求めやすい価格となっております。(詳しいコンディションについては、商品ページをご確認下さいませ。)
凝った造りというわけではありませんが、とにかくシンプルで使いやすく、現代のワークスペースのニーズにも答えてくれる頼れる一台です。
Labofa / キャビネット・シェルフ
北欧らしい蛇腹扉仕様のキャビネット。蛇腹扉は、洗練されたデザインとその開閉する様が美しく、北欧家具の中でも人気がありますよね。
デスクワゴンと同じように曲木の把手が付いており、横にスライドさせることで簡単に開閉します。こちらも鍵付きです。
また2列2段のシェルフは、仕舞うもののサイズに合わせて棚板の高さ調整が出来る仕様となっております。横幅が同じサイズの為、キャビネットの上にシェルフを乗せてお使い頂くことも可能です。
2列5段のタイプは一点のみ。(こちらは、同じデンマーク製かと思われますが、メーカーの特定には至りませんでした。)
奥行きが浅めに設定されていることで圧迫感を軽減し、広いオフィスだけでなくご家庭でも取り入れやすそうです。
キャビネットは同じサイズのものが多数在庫している為、オフィス用などにまとめて購入したい方にオススメ。明るいナチュラルカラーが広がる、落ち着いたオフィス空間を演出してくれます。
最後に
北欧家具に対して、どこか敷居の高さを感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回マグナスオルセンとラボファいうメーカーを知って頂き、家具大国デンマークデザインを少しでも身近に感じて頂けたら幸いです。
様々なシーンを想定して作られたパブリック向けの家具だからこそ、子どもから大人までみんなに優しく多目的で活躍するデザインが生まれたのだと思います。
ご紹介したアイテムは既に現行販売を終了しており、国内での流通量も多くありません。中古商品を取り扱うインプションでも複数点在庫することは滅多に無いチャンスですので、是非この機会をお見逃しなく!
*各店舗に振り分けて販売しておりますので、商品の在庫状況や詳細につきましては担当店舗に直接お電話下さいませ。
imption Columnの最新記事
-
CATEGORY : imption ColumnUPDATE : 2023/11/19
-
CATEGORY : imption ColumnUPDATE : 2023/11/17
-
CATEGORY : imption ColumnUPDATE : 2023/11/11
-
CATEGORY : imption ColumnUPDATE : 2023/11/05
-
CATEGORY : imption ColumnUPDATE : 2023/10/15
-
CATEGORY : imption ColumnUPDATE : 2023/09/30
-
CATEGORY : imption ColumnUPDATE : 2023/08/12
-
CATEGORY : imption ColumnUPDATE : 2023/07/05